当サイトはプロモーションを含みます

結婚式をしない40代の従兄弟(いとこ)へのご祝儀の額は?

生活
スポンサーリンク

最近、同い年の男のいとこが結婚しました。

※40代で再婚。2回目です。

親戚に包むご祝儀って悩みますよね?

結婚式に招待された場合も悩みますが、
式をしない場合もどういう風に渡せばよいのか、
いくら包めばよいのか、悩みます。

今回は自分の経験談からお話しますね。

従兄弟(いとこ)との関係性

母の妹の子供です。

うちの母は兄妹が多いのですが、
兄妹で一番仲のよい妹(わたしから言う叔母)です。

車で1時間かからないくらいの同じ
県内の市に住んでいます。

子供のころ(小学生まで)は仲がよくて、
よく遊んでいましたが、

その後は、ほとんど会うことはありませんでした。

中学生以降、
お正月の親戚の集まりもなくなりましたし、

従兄弟の家に行くことも、
従兄弟が来ることもありませんでした。

自分は福岡にずっといますが、
従兄弟は高校卒業後、東京の大学に行き、
大学卒業後も東京暮らしで、
福岡に戻ってきたのはここ数年の間です。

結婚した従兄弟(式はしない)に包んだご祝儀の額

30代の頃、
いとこがまだ東京にいたとき、
母から結婚したと聞きました。

結婚式はしてません。

母から言われご祝儀に2万円包みました。

母が叔母の家に持っていくというので、
預けました。

母からは3万円でした。

わたしの方が先に結婚していて、
わたしも結婚式をしていないのですが、
従兄弟からご祝儀をもらったか覚えていません(笑)

記憶が定かではないから、はっきりとしたことは言えないのですが、
叔母からはもらったと思います。
(お返しは母がしました。)

その後、従兄弟は離婚。
そして、40代半ばで、2回目の結婚(再婚)です。

この時も前回と同じく母が3万円
わたしが2万円、ご祝儀として包みました。

今回は、わたしも母と一緒に叔母の家に持って行きました。

実は、数か月前にわたしの父が亡くなっていて、
お通夜とお葬式に来てくれた従兄弟(いとこ)にお世話になっていたから、
お礼を言いたかったこともあり、

あとは、再婚した従兄弟の家庭に赤ちゃんが産まれていて、
福岡に帰ってきていて、自分のお父さん(わたしから言う叔父)の
仕事を継いでいる従兄弟が、いまは、自分の両親(叔父叔母)の家の
近くに住んでいたからです。

従兄弟の奥さんが出産後退院したというから、
赤ちゃんに会いに行ったのです。

なので、結婚のご祝儀と出産祝いを兼ねていることになります。

わたしは、最初、現金ではなく、
何かおもちゃとか、バスタオル(おくるみ)とかガーゼケットとか
いろいろセットになった贈り物にしようかと考えていたのですが、

母から「現金がいい。」と言われたのです^^;

母は3万円+ウサギさん柄のバスタオルとタオルのセットをしてました。

でも、実は、このタオルセットは香典返しなんです。

「香典返しと出産祝いを一緒にしていいのか?」
(縁起悪い)と母に言ったら、

「いいと。いいと。うちらの間柄やけん。」
(九州弁ですみません)と言われました(苦笑)

結婚のご祝儀に2万円はよくないという話

結婚のご祝儀に2万円はよくないという話を聞いたことがあります。

2万円は分かれる(別れる)からよくないとか。

偶数で割れる数字はよくないと言いますね。

ご祝儀で10万はあっても、
4万・6万・8万は聞いたことないです。

だけど、結婚式のご祝儀の相場で
年齢にもよりますが、友人には2万円というのは
一般的に言われていることです。

なので、金額として、ご祝儀に2万円するなら、

1万円札を1枚5千円札を2枚すると良いという人もいます。

あと、2万円(1万円札2枚)はカップルだからよい
いう人もいます。

わたしは後者の考えで、あまり深く考えずに、
友人にした時も従兄弟にした時も、
2万円(1万円札2枚)ご祝儀袋に入れています。

結婚祝いのお返しは?

従兄弟は律義に半額

母には1万5千円分

私には1万円分の商品券を送ってきました。

普通郵便で。

なんの味気もない白封筒に入れられて(笑)

「お返しはいらないから」と言っていたんですけどね。

いろいろとあって、あまり参考にならないかもしれませんが、
従兄弟に包んだご祝儀は2万円ということでした。

結婚式をする場合だったら、もう少し多めが良いのかもしれません。
(母が5万で、私が3万とか)

年齢や職業柄、地域柄だったり、見栄^^;だったりで、
ご祝儀の額は変わると思いますが、参考にしていただければ幸いです。

タイトルとURLをコピーしました