当サイトはプロモーションを含みます

藤井聡太棋聖 福岡の勝負飯は何?

グルメ
スポンサーリンク

福岡の情報番組で、藤井聡太棋聖福岡での勝負飯予想がされていました。

2020年8月19日・20日に次なる対戦が、福岡で行われるんですね~。

場所は、福岡市大濠公園能楽堂です。

藤井聡太棋聖の対局

愛知県瀬戸市の藤井聡太棋聖(18)は5日、「王位戦」七番勝負の第三局で木村一基王位に勝ち、タイトル獲得に王手をかけました。勝てば「王位」獲得となる第四局は、19日と20日に福岡県で行われます。

(Yahoo!ニュースより引用)

藤井聡太棋聖の勝負飯

王位戦での勝負飯は、

第1局愛知県1日目海鮮丼2日目冷やしきしめん御前
第2局北海道1日目中華セットランチ2日目ビーフステーキカレーセットランチ
第3局兵庫県1日目神戸牛すき鍋膳2日目肉うどん膳
第4局福岡県1日目玄海産車海老と九州産野菜の天丼と冷やし能古うどんのセット2日目福岡産高菜ピラフ

 

【追記】

2020年8月19日藤井聡太棋聖が注文したランチは、
玄海産車海老と九州産野菜の天丼と能古うどんのセットでした。

2020年8月20日藤井聡太棋聖が注文したランチは、
福岡産高菜ピラフ(スープ、サラダつき)でした。

西鉄グランドホテルが今回の福岡での対局のお食事を担当していて、
6~7品のメニューの中から選んでもらうとのことです。

藤井聡太棋聖の勝負飯 福岡でのおススメや予想

TNCももち浜ストアうどん部でお馴染みの岡澤アキラさんは、
兵庫の肉うどんご膳に食いついていました^^

福岡で対局する藤井棋聖にはもちろん勝負うどんをおススメするとのこと。

大濠公園から徒歩1分のところにある
茶ぶ釜さん
ビシソワーズうどんがおススメだそうです。

KBCサワダデースでも紹介されていました^^

藤井聡太棋聖の昼食(勝負メシ)

第四局が福岡で行われる大濠公園能楽堂にある近隣のお店は

・レストラン花の木
・らるきい
・China Garden 平和楼 大濠店
・ミスタードーナツ大濠ショップ

ミスドはないやろ~^^;

棋士さん達の勝負飯について

何食べたかとかどうでもいい。
食事のことまで取り上げなくても…という人もいますよね。

私も、最初、そう思っていました。

しかし、将棋の対局は、新聞社が主催することが多くって、
勝負メシの予想と答え合わせをするのは、昔からの恒例なんだそうです。

それを聞いてから、勝負飯について、
取り上げられることに、理解をしめせるようになりました。

まとめ

いかがでしたか?

藤井聡太くん、つい最近まで中学生だったイメージですが、もう18歳なんですね。
おばちゃんになると時の流れが早いです^^;

ミヤネ屋でも師匠の杉本昌隆八段が毎回予想してますけれど、
福岡でもまたするんでしょうね。

あんまり騒がれすぎてかわいそうと言う意見もあって、私もそう思いますが、
最近、いいニュースがないので、藤井聡太くんの話題は和むし、希望の星なんですよね。

タイトルとURLをコピーしました