メトロノームストレッチのやり方を主治医が見つかる診療所で紹介!

美容・健康
スポンサーリンク

2020年8月27日放送の主治医が見つかる診療所
メトロノームストレッチのやり方について紹介されました!

教えてくれたのはスゴレッチの著者 荻原健史さんです。

メトロノームストレッチ

メトロノームストレッチの効果の理由

乗馬をするのと同じ効果のある自宅でカンタン体幹ストレッチです。

インナーマッスルを刺激することで代謝と免疫力がアップします。

メトロノームストレッチのやり方

1)椅子に座って足を広めに開き、手を頭の後ろで組みます。
2)顔は正面を向いたまま上半身を振り子のように左右に倒します。
3)息を吐きながらわき腹をしっかり伸ばすのがポイントです。
4)15秒~30秒程度毎日行います。

まとめ

血液が健康で先生たちからgoodをもらったゲストの板野友美さんのように、
パーソナルトレーナーをつけてトレーニングしたり、
休日に乗馬をしたりはできないので、紹介された自宅でできるストレッチです。

簡単なので毎日続けたいですね。

タイトルとURLをコピーしました