2020年7月28日放送の林修の今でしょ!で、
空腹睡眠ダイエットのやり方について紹介されました!
挑戦してくれたのはフリーアナウンサーの馬場ももこさんです。
馬場さんはタイトスカートを履いたときのポッコリお腹が気になるそうです。
空腹睡眠ダイエット
空腹睡眠ダイエットとは、
ジムトレーナーの吉野達彦さんがおススメする吉野式ダイエット法です。
内臓脂肪が燃えやすいのが、空腹時と睡眠中ということから考案されました。
寝る前に食べない方がいいのはダイエットの鉄則な印象ですが、
我慢していると、いつかまた爆食してしまいリバウンドが来ますよね。
そうならないように、起きてる間の食事が決めてとなります。
空腹睡眠ダイエットは、
タンパク質を朝、昼、晩、小分けにとることがおススメされています。
空腹睡眠ダイエットの効果の理由
睡眠時にしっかりお腹の状態を空腹にすることで脂肪が燃えやすくなります。
日中は空腹にならないように、しっかり食べます。
間食もOKです。
空腹睡眠ダイエットのやり方
1)朝食の前に軽い運動をします。
2)朝食はしっかり食べます。
3)毎日水を3リットル飲みます。
4)寝る5時間前に食事を終えます。
空腹睡眠ダイエットは、朝食たっぷり。昼食8割の量。夕食6割の量にするのがポイントです。
水は3リットルが無理なら、2リットルを意識して飲みましょう。
スープなどの汁物を水分の3リットルの中に入れてもいいそうです。
夜どうしてもお腹が減ったら食べていいものは、
消化によい茶碗蒸し、ゼロカロリーのゼリーやナッツです。
馬場ももこさんが空腹睡眠ダイエットに挑戦した結果
2週間でポッコリお腹を解消!空腹睡眠ダイエットに挑戦した結果、
体重46.3kg→43.8kgのマイナス2.5kg減
体脂肪率27.9%→26.8%のマイナス1.1%減
ウエスト77.6cm→68.0cmのマイナス9.6cmのダイエットに成功しました!
まとめ
いかがでしたか?
空腹睡眠ダイエットは、起きている間は、しっかり食べても大丈夫なのがいいですね。
糖質を控えめにして、タンパク質をとることと、水分をとること。
何はともあれ、やはりバランスのよい食事というのが大事ですよね。
運動しなくていいのがと思います。