えびちゃんこと蛯原友里さんが出ているグラノーラのCMの方言がどこの方言なのか気になったので調べてみました。
エビちゃんが電話をしながら「ごろっとよ、ごろっごろ。」と言っているグラノーラのCMです。
エビちゃんがグラノーラのCMで話している方言は何弁?
エビちゃんがグラノーラのCMで話している方言は宮崎弁です。
エビちゃん(蛯原友里さん)は宮崎出身でしたね。
グラノーラのCMでめちゃめちゃ訛っています。
宮崎の人が聞いて耳にするとめちゃめちゃ地元感があるみたいです。
テレビから地元の言葉が聞こえる!?!?と思ったらえびちゃんがCMで喋ってた😊
— あんじぇら (@kanonanjela) March 11, 2021
テレビからめちゃくちゃ聞き馴染みのある方言聞こえる、めちゃ訛ってんじゃん!と思ったらえびちゃんがCMでゴリゴリ宮崎弁喋ってた
— あんぬ (@yla_5x8) March 11, 2021
「てーげ」というのは「すごい」とか「めちゃめちゃ」とかいう意味ですね。
「じゃかいよー」は「だからねー」とかそういうニュアンスだと思います。
最後が、なんて言ってるのか聞き取りづらくて分かりませんでした。
「てげ種類あるっちゃが」(いっぱい種類があるのよ)と何度も聞いてみると言っています。
宮崎弁と言えば「どげんかせんといかん」の印象が強いですね。
あとは、3代目スケバン刑事の浅香唯さんを思い出します(←古いw)
「~~しちょる」の方言が、CMのえびちゃんと一緒だなーと感じました。
浅香唯さんも宮崎出身です。
エビちゃんのグラノーラのCMがかわいい
方言(宮崎弁)を話しているエビちゃんは相変わらずめちゃめちゃかわいいです。
日清シスコさんのCM動画を何回も見てしまい、ごろっとグラノーラを食べたくなってしまいました。
ごろっとグラノーラは太る?カロリーは?
ネットで検索したら「ごろっとグラノーラ 太る」という検索ワードが出てきました。
ごろっとグラノーラは美味しそうですけど、確かに太りそうだなと思いました。
わたしはフルーツグラノーラにハマって朝よく食べていた時があるのですが、太りました。
あとから思えばドライフルーツのカロリーが高いのだろうなーということに気付きました。
ちなみにごろっとグラノーラ彩果実のカロリーを調べたら1食40g当たり168kcalでした。
1食分の40gだと少ないので多分食べ過ぎちゃうと思います。
1袋が400gなので、1袋10食の計算です。
まとめ
えびちゃんが出ているグラノーラのCMの方言(宮崎弁)についてまとめました!
宮崎の人が見たら地元だけ(ローカルCM)なのかと思ったみたいですが、全国放送ですね。
えびちゃんがかわいくて、インパクトのあるCMでした。