2020年8月14日放送のももち浜ストアで
足の臭いを抑える簡単!薬膳料理の作り方について紹介されました!
はと麦のミネストローネです。
教えてくれたのは
福岡市中央区平尾にある薬膳ハウス金木犀の
薬膳料理研究家、甲木里枝さんです。
足の臭いを抑える簡単!薬膳料理のレシピ
汗の臭いは湿とか熱が身体にこもって臭いが出ます。
湿熱とは体内にたまりすぎた不要な水と熱が
気や血のめぐりを邪魔して様々な不調が起こってくる状態です。
湿熱を取り除き、汗の臭いを軽減するレシピを教えてもらいます。
足の臭いを抑える簡単!薬膳料理の材料
はと麦のミネストローネ(2人分)
・はと麦 40g
・セロリ 40g
・トマト 200g
・里芋 60g
・玉ねぎ 40g
・人参 40g
・にんにく 1片
・野菜だし 400cc
・塩 小さじ 1/2
・オリーブオイル 小さじ1
・パセリ 適量
足の臭いを抑える簡単!薬膳料理の作り方
はと麦のミネストローネ
1)トマトをざく切りにします。
2)セロリ、人参、玉ねぎを切ります。
3)鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて熱します。
4)にんにくの香りが立ったら、刻んだセロリ、人参を加え2・3分炒めます。
5)野菜だしを入れ、トマトを加え、はと麦を入れます。
6)里芋を入れ、弱火で15分煮込めば完成です。
7)飾りにパセリを散らします。
まとめ
足の臭いを抑える簡単!薬膳料理
はと麦のミネストローネについてまとめました!
ミネストローネはふつうジャガイモを使いますが、
里芋を使ったことがポイントだそうです。
身体の内側からケアすることも大事ですよね。