当サイトはプロモーションを含みます

相葉マナブで夏バテ疲労回復釜飯の作り方を紹介!第12回釜-1グランプリ

料理
スポンサーリンク

2020年8月16日放送の相葉マナブ夏バテ疲労回復釜飯の作り方について紹介されました!

第12回釜-1グランプリ 夏のスタミナもりもりSP
エントリーNo.3

夏のさっぱり夏バテ疲労回復釜飯です。

教えてくれたのは埼玉県在住40代女性です。

夏バテ疲労回復釜飯のレシピ

夏バテ疲労回復釜飯の材料

・米
・水
・長いも
・梅干し
・昆布だし
・ほたて水煮缶
・塩

夏バテ疲労回復釜飯の作り方

1)長いもを1cm幅に切ります。
2)米と水の入った釜に昆布だしを入れます。
3)ほたての水煮缶を入れます。
4)塩を入れます。
5)長いもと梅干を入れます。
6)氷を入れてかまどで炊きます。

まとめ

夏バテ疲労回復釜飯についてまとめました!

長いもを切るだけ簡単で、

さっぱりおいしそうな釜飯でした。
相葉君は、いくらでも食べられると言ってました。

タイトルとURLをコピーしました