相葉マナブでかつ丼風釜飯の作り方を紹介!第12回釜-1グランプリ

料理
スポンサーリンク

2020年8月16日放送の相葉マナブかつ丼風釜飯の作り方について紹介されました!

第12回釜-1グランプリ 夏のスタミナもりもりSP
エントリーNo.5です。

教えてくれたのは秋田県在住40代の男性です。

かつ丼風釜飯のレシピ

衣と中身を別々に作る→揚げないかつ丼です。
さらにそれを釜飯にして、かつ丼風釜飯になります。

かつ丼風釜飯の材料

・米
・水
・パン粉
・油
・卵
・みりん
・しょうゆ
・かつお昆布だし
・玉ねぎ
・豚肉
・塩
・コショウ
・氷

かつ丼風釜飯の作り方

1)パン粉を炒めます(あとのせです)。
2)卵に水、みりん、しょうゆを入れて混ぜます。
3)半熟のスクランブルエッグを作ります。
4)米・水の入った釜に、かつお昆布だしを入れます。
5)しょうゆ、みりんを入れます。
6) 切った玉ねぎ、焼いた卵を入れます。
7)塩・コショウで下味をつけた豚肉を入れます。
8)氷を入れてかまどで炊きます。

まとめ

かつ丼風釜飯についてまとめました!

かつ丼の釜飯気になりました。

あとのせのパン粉はたくさんかけるとむせるので、ほどほどにとのことです。

タイトルとURLをコピーしました